お申し込みの流れ
ゴミの出し方
- HOME
- お申し込みの流れ / ゴミの出し方
お申し込みの流れ
- 専用のお申し込み書をダウンロードして、記入する
-
事業系ごみ収集サービスの申し込みには、専用「ごみ収集申込書」をダウンロードし、必要事項を記入していただく必要があります。
ごみ収集申込書は、下記ボタンからダウンロードし、会社名、担当者名、連絡先、住所などを記入してください。また弊社の担当エリアがございます。下記地域の事業者様は、お気軽にお問い合わせください。当社で収集が可能なエリア
東区
- 多の津 1丁目~4丁目、5丁目(3番、5番を除く)
- 箱崎ふ頭
- 原田 4丁目1番〜32番
- 松島 3丁目11番〜35番、5丁目〜6丁目
博多区
- 祇園町
- 博多駅前 2丁目、3丁目1番〜3番、8番、20番〜28番
- 申し込み書をFAXまたはメールにて送付する
-
ご記入後、FAXまたはメールで提出してください。
FAX メール 092-641-8920 メールでお問い合わせ - 収集場所等の確認・収集開始
-
お申し込み書を提出後、担当者から収集場所について確認のご連絡をいたします。
現地確認もしくはGoogleマップ確認、画像のやりとり等で収集場所の確認をさせていただきます。
確認完了後、収集開始日をお知らせし、収集を開始となります。皆様に便利で安心なサービスを提供するため、ご協力をお願いいたします。
ゴミの出し方
- 使用するゴミ袋について
-
袋の種類は、専用袋のプリペイド式(収集運搬費・処分費込み)と自社でご準備いただく透明または半透明のゴミ袋(ゴミ袋のサイズ・重量により費用が確定)の2パターンがございます。
事業者様の状況により異なりますので、事前にお問い合わせください。 複合施設にご入居の事業者様は専用袋の購入が必要となります。
専用の袋は当社にてお電話、FAX、メールにて購入可能です。
ゴミ袋代金のお支払い方法は、基本的に「口座振替」もしくは「銀行振込」となります。詳細はお問い合わせください。
※「現金払い」は、集金手数料をいただく場合がございます。お支払い方法 - 口座振替
- OR
-
銀行振込
口座名: フクオカクリーンサンギョウ(カ
銀行名:福岡銀行 千早支店
預金種目:普通預金
口座番号:0510392
- ゴミの種類ごとに分別する
-
古紙 令和2年
10月1日
古紙分別が
義務化- 新聞紙
- 書籍
- ノート
- 手帳
- パンフレット・カタログ
- 便箋
- 辞書
- 地図帳
- チラシ
- コピー用紙
- 模造紙
- 名刺
- メモ帳
- 伝票類
- 紙ファイル
- ダイレクトメール
- はがき
- ポスター
- 包装紙
- 紙袋
- カレンダー
※機密書類については一度ご相談ください。
※汚れた紙は燃えるゴミとして処分してください。段ボール-
カゴ台車の捨て方例
-
ビニール紐の捨て方例
-
箱差し込みの捨て方例
段ボールは上記のいずれかの方法で、お出しください。
燃えないゴミ
- 空き缶
- 空き瓶
- ガラス類
- スプレー缶(使い切る)
- ポット
- 掃除機
- LEDライト
- 音響・映像機器
- 電話機(携帯電話は除く)
燃えるゴミ
- 汚れた紙
- 木くず
- プラスチック類
- ペットボトル
- 皮革類
- ゴム類
- 布・繊維くず
- 生ゴミ
- おむつ
食品リサイクル
- おにぎり・弁当
- 調理くず・食べ残し
- 野菜・果物 類
- 肉・魚(骨はNG)
- 冷凍食品・アイスクリーム
- 飲料
- 乳製品
- 粉末類
食品リサイクルの一環として、廃棄食品の収集を行っています。
1日当たり20kgもしくは月間500kg排出される事業者様は収集ルートに追加が可能です。
詳しくはお電話・メールにてお問い合わせください。 - 所定の場所にゴミを出す(23時から品目別に収集いたします)
-
事業系ゴミは、指定された場所に決められた時間内に出してください。またごみ収集が休みの日は下記を御覧ください。不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ごみ収集が休みの日 毎週土曜日、勤労感謝の日、お盆、年末年始
臨時のお休みは「お知らせ」よりご確認ください。ゴミの自己搬入について
詳しくは下記URL先よりご確認ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kanri/hp/jikohannyuu.html